社外ナビとして唯一ハイエース専用として販売されている、アルパインフローティングビッグⅩ11と純正(ディーラー)ナビの比較です。
結論としては、汎用モデルの純正ナビに比べて、フローティングビッグⅩ11はハイエース専用設計ということもあり、高機能・高価格です。
具体的な比較結果は、次のようになります。
デザインを比較
純正(ディーラー)ナビには9インチモデルなどもあるのですが、ハイエースに対応しているのは7インチモデルのみです。
そのため画面サイズでは、ハイエース専用のフローティングビッグⅩ11の方が、11インチあり格段に大きいです。アーム式で前にせり出しているので、体感では12インチくらいに相当します。
アルパインフローティングビッグⅩ11
純正(ディーラー)ナビ
価格を比較
アルパインフローティングビッグX11の実売価格は18万円前後のため、純正ナビとそれほど変わりません。
費用を押さえたい場合は、他の一般モデルの社外ナビの方が、低価格でおすすめです。
アルパイン フローティングビッグX11 |
ディーラー純正 T-Connectナビ |
|
---|---|---|
定価(税込) | オープン価格 | DCMパッケージ 192,240円 |
最新価格を チェック |
楽天市場 Amazon Yahooショッピング |
ー |
関連記事

基本機能を比較
デザインの比較でも書きましたが、画面サイズ・解像度では、アルパインの方が圧倒的に上です。
ディーラー純正ナビのなかでも、上位モデルの9インチナビは解像度HD(1280×720)、ハイレゾ音源対応と高機能ですが、ハイエースに取り付けできるT-Connectナビは対応していません。
アルパイン フローティングビッグX11 |
ディーラー純正 T-Connectナビ |
|
---|---|---|
画面サイズ | 11インチ | 7インチ |
解像度 | WXGA 1280×720 |
VGA 800×480 |
タッチパネル | ○ | ○ |
地デジ | ○ | ○ |
ブルーレイ | × | × |
DVD | ○ | ○ |
CD | ○ | ○ |
SD | ○ | ○ |
ハイレゾ音源 | × | × |
Bluetooth | ○ | ○ |
ハンズフリー機能 | ○ | ○ |
走行中の映像表示 | ○ | × |
他の機能や保証期間を比較
保証に関しては、純正ナビの方が3年間となっています。
社外ナビは一般的にメーカー保証1年のため、心配な場合は購入したお店で、追加保証に入るなどしましょう。
アルパイン フローティングビッグX11 |
ディーラー純正 T-Connectナビ |
|
---|---|---|
VICS WIDE | ○ | ○ |
外部 メモリスロット |
SDカード SDHCカード |
SDカード SDHCカード |
ワイドFM | ○ | ○ |
音声認識 | ○ | ○ |
地図更新 | 3年間無料 | 3年間無料 |
保証 | 1年間 | 3年間6万km |
フローティングビッグX11 その他の特徴
比較した内容以外にも、アルパインフローティングビッグX11には、その他に次のような機能があります。
見やすい角度に調整可能
カーナビの画面は、陽射しの反射や写りこみで、ディスプレイが見にくいことがあります。
内蔵タイプのナビと違い、アーム構造のため、見やすい角度に調整できます。
3方向カメラセット
3方向のカメラがセットになっているパッケージ商品があり、安全をサポートしてくれます。
12.8インチ後席モニタ
後部座席にお客様や大事な人を乗せる人は、DVDなどを映すことで娯楽を提供できます。
まとめ
アルパイン フローティングビッグX11のメリット
- 11インチの大画面・高画質
- 後席モニタも大画面・高画質
- 安全重視の3カメラパッケージあり
ディーラー純正T-Connectナビのメリット
- 保証期間が3年間
- 純正品という安心感
- ディーラーでナビ以外もまとめて購入・取付できる
関連記事

